-
ブログ
金のはりと銀のはり
昨日は大阪で勉強会でした。 ここでは金の鍼と銀の鍼を使って治療します。 鍼といっても刺す鍼ではなく てい鍼という形の鍼です。 使い方は...
READ MORE
-
ブログ
咳がとまらない
今の季節は気候もよく身体の調子もいいはずなのですが なぜか風邪ひきの人が多いです。 5月に入って 小さい子供さんの長引く咳の症状や喘息の子が...
READ MORE
-
ブログ
ツバメのヒナ
ツバメのヒナ達が賑やかです😁 4ひき可愛い顔をのぞかせてます。 ほんま可愛い😁 ふんに注意して治療の帰りにでも見て下さい😊 ...
READ MORE
-
ブログ
夜泣きで寝れない時は小児はり
当院の軒先にできたツバメの 親鳥が卵を温めてる様子が見られてましたが 昨日ヒナがかえったようです😁 ツバメの赤ちゃん誕生!!! まだ巣...
READ MORE
-
ブログ
ストレスによる不調にはりとおきゅうで治す
五月に入り、新緑が美しく輝きとても心地よい季節になりました。 当院はゴールデンウィークはカレンダー通りでしたので 1,2,6日の治療日は混んで忙し...
READ MORE
-
ブログ
鍼灸院にツバメの巣があります
今年も当院の軒先にツバメがやって来ました😁 来たのは2週間程前なのですが 3日前に卵が生まれたようで 巣の中でじっと温めています😊 ...
READ MORE
-
ブログ
ゴールデンウィークのお知らせ
🎏 ゴールデンウィークのお知らせ 🎏 ゴールデンウィークはカレンダー通りで開院しています。 5/3,4,5は祭日でお休みします。 5月1日(...
READ MORE
-
ブログ
関節可動域を広げる
昨日は大阪で勉強会でした。 今年度私が 関西漢法苞徳之会の役員に選出されお引き受けすることになりました😅 講義を1コマ受け持つことになり、 ...
READ MORE
-
ブログ
温湿布と冷湿布どっち?
湿布とカイロどっちを貼ったらいいですか? 患者さんからよく聞かれる質問です。 温めた方がいいか冷やした方がいいか 腫れて熱を持ってる時は冷や...
READ MORE
-
ブログ
膝痛み
先月から今月にかけては 膝の痛みで来院される方が多かったです。 その中での男性の患者さん2人の話ですが 1人は、12月頃から右膝が痛くなり、...
READ MORE