しもやけのツボは冷えのツボ
先週の日曜日は勉強会のため東京に行ってきました。
今の時期は冷えが一番問題ですが
特に足の冷えの改善は簡単ではないです。
冷えに効くツボはいくつかありますが
どのツボを使うのかは先生によってまちまちです。
今回は東京の先生のイチ押しのツボを聞いてきました
このツボ、私は「しもやけ」を治す時に使ってました。
時々、子どもさんとか若い女性の方の足に「しもやけ」を見つけることがあって
このツボを使うとよく効き治ってしまいます。
冷え症では使ってなかったので
早速、今週来られた足の冷たい患者さんから
取り入れてみました。
足が氷のように冷たい人には
お灸をすえたり
温灸でじんわり温めたりしますが
暖かくなるまで時間がかかるので困っていたのですが
このツボを使い出して温まり方が早くなった気がしています。
これからの季節は
「冷え」「寒さ」「湿」「風」
この外邪が経絡に入り身体を悪くします。
足首に大切な経穴(ツボ)がたくさんありますので
地面からくる湿気のある冷えに注意して
まずは足首を冷やさないように気をつけて下さい。
それから
今回女性のベテランの先生からシミを取るやり方を教えてもらいました。
美容鍼は顔に鍼を何十本も刺しますが
このシミ取りの方法は
刺さずに接触するだけで消えるらしいです。
そんなんで消えるんかい⁉︎と思いましたが
私も顔にシミがあるので
まずは自分自身でやってみますね!
消えたら患者さんにもおすすめできるので楽しみです