ブログ

逆子が治った!

先週から逆子で来られていた妊婦さん

今日の検診で正常な位置に戻ったと報告がありました!

彼女は妊娠34週の終わり頃に初診来院されました。 

そのうち戻るかなと思ってたけど、お腹の赤ちゃんは妊娠中ずっと逆子のままで

前回の検診の時には

帝王切開の手術の日が決められてしまいました。

逆子の治療には昔から逆子のお灸がよく効くと言われてますが

鍼灸治療では28週から30週までに治療をすると治りやすいですが

34週を過ぎると治る確率がぐんと下がると言われています。

難しいことを説明しましたが

可能性があるならやりたいとおっしゃったのでお引き受けしました。

もうすぐ35週になるので、時間がないです。

とにかく毎日治療が必要なので

来れる日は来てもらいました。

3回目に来られた時に

今まで子宮の下であった胎動が

お腹の上の方で感じるようになったとおっしゃっいました。

もしかしてひっくり返ったのかもしれないけど当院ではわからないので1週間後の病院での検診が待ち遠しかったです。

そして今日の検診で逆子が治ってるよと医師から言われたそうです。

治療回数は7回です。

お腹が大きいのに暑い中毎日のように来院されて本人さんもよく頑張りました。

逆子は現代医学では原因も不明で

治療法も体操か医師の外回転術くらいしかないようです。

逆子にはお灸が一番よく効くと思います。

普通の人は熱く感じるお灸ですが

逆子の妊婦さんは不思議なことに

熱くないのです。

熱くても我慢できてしまう熱さのようです。

逆子でお産が心配に思われている方は

1日も早く逆子治療を受けることをおすすめします。

当院は経験豊かなら鍼灸師が治療しますので安心してお越しください😊