背中の痛みは鍼で治ります
今週お二人の患者さんが
”背中が痛い”と
おっしゃってきました。
50代と60代でお二人とも仕事をすごく頑張ってる女性の方です。
時々治療に来られてますが、
ベッドに横になって身体を診ると
背中だけでなく、身体全体が前回に比べて
ぐんと悪くなっていました。
何かしましたか?
とお聞きしましたが、
変わった事はしてません…とのお返事
んー
あっ
最近暑いから首に巻く保冷剤をしてたわ
それだー!
首なんて冷やしたら絶対ダメです
首冷やしたらいっぺんに身体悪くなりますから
背中の痛みはすぐに治りますが、
首を冷やした事でもともと悪かった所が増悪してきます。
膝の悪い方は膝の痛みが増し、
疲労してる方は身体全体の疲労が増したり、痺れのある方は痺れがキツくなったりします。
首には大切な経穴(ツボ)が多くあります。
冷やすと経絡を伝って背中、足、頭、腕などに症状が現れます。
また、首の筋肉は重たい頭を支えいるので、冷やして硬くなると身体全体のバランスも崩れてきます。
首から肩、背中、腰の硬さのある所を探して丁寧に鍼をしました。
身体の左右のバランスもねじれていたので
首から骨盤まで手技で整え矯正しました。
背中の痛みは取れて、身体全体が楽になりましたと言ってもらいました。
そして
この時期は水分を取っているので
どうしても胃腸が弱ってくるので
胃腸の経穴(ツボ)には温灸をして元気にしました。
まだまだ暑さは続きます。
鍼灸でだるさ、硬さ、疲れを取って
元気に乗り切っていきましょう。